ネットオークションで、要らない物を売りたいけど、よく分からないので怖いと思われている方も多いと思います。
私もその一人でしたが、利用してみると「こんなものがこんなに高値で売れるの!」と、すっかりヘビーユーザーになってしまいました(^^)
もちろん、詐欺などもあるのは事実ですが、しっかり見極めてオークションを利用すれば、大半の方は善良な人なので、問題なく利用できます。
最初のうちは要領が分からず、どんなものが高値で売れて、どんなものが全く買い手が付かないかがちんぷんかんぷんかも知れませんが、やっている内に感覚が分かってきます。
要らない物を高値で売って、欲しいものを安く買うことが出来るようになれば、ホントに楽しくなってきますよ〜
初心者の方に分かりやすいように代表的なネットオークションのヤフオク(ヤフーオークション)、楽天フリマ、ビッターズの利用内容を表にしてみました。
ぜひ参考にして下さい。
年齢 制限 |
フリーメール の使用 |
会員 登録費 |
出品 手数料 |
成約 手数料 |
|
ヤフオク | 18歳以上 | 一部可 | 294円 | 10.5円※1 | 5%※1 |
楽天フリマ | 18歳以上 | 不可 | 無料 | 無料 | 2.625%※2 |
ビッダーズ | 18歳以上 | 不可 | 無料 | 無料 | 5.25%※3 |
※2 ペット関係の出品に関しては、525円の出品料と5.25〜10.5%の成約手数料がかかります。
※3 初めて登録後に出品して30日以内に落札されたものは無料。 (一部例外あり)